N様邸新築工事天候不良につき思うように現場が進みませんが、
1Fの型枠組立が始まりました。この住宅は、鉄筋コンクリート造ですので、木造住宅と
ちょっと進み方が違います。
高台にあるここからの景色は、良いですよ。
来週には、1Fのコンクリート打設を予定しております。
3月末の地鎮祭から始まったK様邸 本日無事
お引き渡しが完了しました。
このページの更新を楽しみにして頂き有難うございました。
御施主様以外の方にもちょっとだけ内部を見て頂こうと
思います。
たっぷりの収納が付いた小上がりです。
こだわりの琉球畳も良い感じです。
この他 アクセントの効いたシステムキッチン等こだわり
満載の注文住宅が出来上がりました。
これ以上は、間取りが自在の注文住宅ですので
お施主様の楽しみにしておきます。
本当にお世話様になりました。
有難うございました。
木原建設社員一同
梅雨に入り、天候不良が続いていますが
梅雨の晴れ間をぬって基礎コンクリート打設を完了しました。
小雨ふるなか立ち上がりのコンクリート打設に向けて
大工さんが頑張っております。
私も一緒になって打設を行っていましたので
写真は、完了写真になりますが、
天候は、曇りで作業するには最適な日でした。
打設完了後のコンクリートには、水分を与えることが
必要ですが、この時期与えないことの方が難しいです。
この後数日間コンクリートの強度発生を待って脱枠を行います。
N様邸の基礎工事が着々と進んでおります。
基礎コンクリートの型枠写真です。
分かりにくいですが、土間コンクリートを完了し、
躯体の足場が完了しました。
1F部の型枠組立が始まります。
天候不良で思うように進捗しておりませんが、
怪我のないように作業を行いたいと思います。
梅雨の不安定な天気で土工事が遅れていましたが
擁壁の埋戻しも完了し、住宅基礎工事に着手しました。
写真は、擁壁の配筋状況です。
擁壁の脱枠後に埋戻しを行っています。
昨日 梅雨の晴れ間を見計らい土間コンクリート打設を
完了しました。
梅雨の雨がコンクリートの養生には最適です。