基礎の脱枠も完了し、足場も設置しました。

 

材料搬入等の都合で足場は完成していませんが、

 

工事の進捗に合わせて充実させていきます。

T様邸 基礎工事8 

 

 

ここまで掲載してやっと現状に追いつきました。

 

明日から上棟式に向って建て込みが始まります。

 

施主様にご納得いただける住宅づくりを進めていきたいと思います。

T様邸 基礎工事7 

基礎工事と並行して設備工事も行います。

排水設備を接続埋設しています。

T様邸 基礎工事4 

 

基礎コンクリートの立ち上がり打設を行う前に、設計事務所による

確認を行ってもらいます。図面通りに鉄筋が入っているか、かぶりが大丈夫か

など入念に行ってもらいます。

色々な方々の御協力により、住宅は少しづつ完成へ近づいて行きます。

T様邸基礎工事5 

 

基礎コンクリートの立ち上がり打設を行います。

隙間にコンクリートを流し込むので、微妙なクレーン操作技術が必要となり

オペレーターの腕の見せ所です。

T様邸基礎工事6 

 

 

御近所の方に挨拶を済ませ、周囲のフェンスも撤去し基礎工事に入りました。

T様邸基礎工事1 

 

基礎砕石の施工後、白ありの被害に合わないように防蟻(ぼうぎ)処理を行います。

天草白蟻工業所の方も完全武装で作業中です。

T様邸基礎工事2 

 

湿気が床下から上がってこないように防湿シートを貼って、鉄筋組立を行います。

シートの上には、ベタ基礎を打設し硬化後立ち上がりの施工に移ります。

T様邸基礎工事3 

今年の1月吉日雪の舞い散る日に地鎮祭をとり行いました。

完成に向けて社員一同、心を込めて建てさせて頂きますので

末長いお付き合いを宜しくお願い致します。

T様邸 地鎮祭2 

 

工事は、順調に進捗し現在 基礎工事まで進んでいますが

今月中旬予定の上棟式までには、間に合うように、

途中経過も掲載して行きたいと思います。

T様邸 地鎮祭

 

 

 

 

昨年の10月末の吉日に地鎮祭を行い、無事竣工を迎えることが出来ました。

これも一重に地域の皆様、御施主様の御理解、ご協力の賜物と感謝いたしております。

御施主様におきましては、御引き渡し説明の際に感謝の言葉を頂き、

御納得頂ける家作りが出来ましたことを社員一同喜んでおります。

ここからが、弊社とのお付き合いが始まります末長く宜しくお願い致します。

Y様邸 堂々完成1 

 

御施主様の工夫が随所に見られる住宅が出来上がりましたが、

完成写真は、防犯上外観のみ掲載させて頂きます。

奥様こだわりのキッチン回りは、シンプルで完成度が高い空間に仕上がりました。

注文住宅ならではの出来栄えに、ご満足頂くことができました。

Y様邸 堂々完成2 

前へ  37 38 39 40 41 42 43 44  次へ ]      218件中 201-205件